登録関係 のバックアップ(No.20)


登録関係はhttp://www.icepp.s.u-tokyo.ac.jp/atlas/CERN-living/index.php?research#introductionを参考にするとよい。

CERN登録

CERNに登録しないと何もできない。 チームリーダーのサインが必要なので必ず名古屋で書類を作成しておく。

  1. CERNユーザー登録書類にいろいろ記入する。
  2. 在学証明書(English)を申請する。一週間ぐらいかかるので早めに。また、8月は学務はお休み。
  3. 登録書類にチームリーダー(戸本さん)のサインをもらう。
  4. 申請の際に2人の緊急連絡先を書くので考えておく。 研究室の教授、両親等が妥当か?(誰の連絡先でも良いらしいが…)
    詳しくはhttp://ph-dep-usersoffice.web.cern.ch/ph-dep-UsersOffice/参照

ATLAS登録

CERNに登録したらATLASにも登録する。

  1. アトラス実験登録書類にいろいろ記入。
  2. チームリーダ(戸本さん)のサインをもらう。
  3. CERNユーザー登録後にATLAS秘書に提出する。
  4. 同時に部屋の鍵と計算機の申請も行う。
    実はCERNにいかなくてもe-mailでできる。出張前に済ませよう。

計算機の申請

計算機を使用するには申請が必要になる。--> いらなかった。ATLASの申請の際に一緒に秘書に言う。

  1. 申請書類に必要事項を記入する。
  2. CERNのユーザー登録後に提出する。

安全・放射線講習

放射線の書類は医師のサインが必要。大学で血液検査を受けていれば健康管理室に行けばサインがもらえる。

  1. 申請書類を持って健康管理室、病院に行く。
  2. 健康管理室の場合は血液検査の結果、健康診断の結果を持っていく。病院では血液検査と健康診断を受ける。
  3. 医師にサインをもらう。
    2年目以降の場合も健康管理室でよい。 その際には前年の血液検査の結果、4月の健康診断の結果を持っていく。
  4. ドシメータの申請書にサインをする。-->ドシメータの申請の際にもらえるので持っていく必要なし。
  5. CERNのユーザー登録後に放射線講習を受ける。
  6. 放射線講習を受け終わったらアクセス申請をしてドシメータサービスで「レギュラードシメータ」をもらう。 その際に健康診断の結果を渡す。

Grid Account

Grid上のデータを取ってくる。GridにJobを投げる際にはアカウントが必要になる。以下の方法で取得した。

CAアカウントの取得

KEK-CAでは面接(TV会議)等があり時間がかかるが、CERNで取るとweb上のみで行える。
https://ca.cern.ch/caにアクセスして「Request or renew user certificate」をする。 ブラウザは使っている物を選ぶ。
その後「Install Root certificate」をクリックして証明書をブラウザに組み込む。それぞれのブラウザでやり方が少し違う。

VO登録

https://twiki.cern.ch/twiki/bin/view/Atlas/WorkBookStartingGridの"Joining the ATLAS Virtual Organisation"を参照する。この時に証明書を持っていないとリンク先に飛べないので証明書を組み込んだブラウザでアクセスする。
ちなみに日本語の解説は http://www.icepp.s.u-tokyo.ac.jp/~sakamoto/education/atlasj/lcg/voms/index.htmlを参照。
phase2がすんで数日しても連絡がないので、メールしてアカウントが使えるかどうか確認するとよい。

VISA申請

連続する6ヶ月に3ヶ月滞在するためにvisaが必要。 CERNは有名なので結構簡単に取れる。

CERNに頼むこと

ATLAS秘書さんにinvitation letter 書いてくださいというメール出す。 自分の場合は情報を教えたときにはこっちに書いて出してくれといわれて口上書のリンクを指定してきた。

フランス大使館での申請

CERNというとだいたい分かってくれる。 自分が必要だった書類は

申請書 写真添付(英語のもので良い)
パスポート
パスポートのコピー 1部
他の物がいろいろ書いてあるがこれしか求められなかった。

注意点としては

必ず予約をとっていく。
パスポートはしばらく預かってもらうので、その間は使えない。

写真はその場で撮影、指の全指紋も採取される。 2週間程度でできるはずなので引き換え券を持っていって引換えるらしい。 お金は申請の時にとられなかった。

スイス・フレンチカードの申請

ユーザー登録の変更

CERN 滞在率を引き上げるためには User's office に行って申請するか EDH で登録する。 このフォームに書き込みを行い、チームリーダーのサインを貰う。

必要なもの、情報

写真4枚
フレンチ VISA
家族の情報

これはその場で書く。 父親、母親の生年月日忘れやすいので注意。

カードの受け取り

User's office から e-mail で連絡がある。 カードを受け取りにきたとの旨を伝えるとカードにサインを求められる。 サインをして受け取り完了。

スイスカード : 2-3週間
フレンチカード : 6-8週間

Vビット申請

日本の免許証、ジュネーブ領事館で手に入れた抜粋翻訳で登録できた。
EDH の access を申請する所に 「 CERN vehicle driving license (V)」の項を選ぶ。 免許証はスキャンして添付をすればOK。
しばらくすると許可がおりる。

その他のメモ