一般向け企画

LHC実験にて新粒子(ヒッグス粒子?)発見

@ 名古屋、大阪、神戸、福岡

 

 スイス・ジュネーブのCERN研究所で行われているLHC実験で,ヒッグス粒子と見られる新しい粒子を発見しました。新聞やニュースでご存知の方も多いのではないでしょうか? 

  LHC実験に参加している研究者達が、名古屋、大阪、神戸、福岡の4カ所を行脚し、 この新粒子の発見に関して講演します。

  この講演会では,この新粒子をどう探したか,そしてこの発見によってどのような研究がひらけるかをわかりやすくお話しします。また,第2部として質問のコーナーやおしゃべり会をたっぷりとる予定です。


巡回講演会ポスター


  1. 箇条書き項目 第1回   2012年8月19日 (日)

         会場:名古屋大学 理学部南館 坂田・平田ホール

            市営地下鉄名城線 名古屋大学駅より 徒歩約5分

         開始: 14:00〜 (開場13時頃)

         定員:300 名(参加登録、参加費ともに不要、ただし先着順)

   ウェブ: 第1回講演会@名古屋大学の詳細はこちらから

   お問い合わせ: atlasmeidai@gmail.com


  1. 箇条書き項目 第2回   2012年8月26日(日)

         会場:大阪大学中之島センター

            10F 佐治敬三メモリアルホール

            京阪中之島線 中之島駅より 徒歩約5分など

      (詳しくはウェブをご覧ください)

         開始:14:00〜(予定)

         定員:196 名( 参加登録、参加費ともに不要、ただし先着順)

         ウェブ:第2回講演会@大阪大学の詳細はこちらから

         お問い合わせ: atlas.osaka@gmail.com

        

  1. 箇条書き項目 第3回   2012年9月22日(土)

         会場:神戸大学 百年記念館

            JR神戸線六甲道駅,阪急神戸線六甲駅より

            市バス36系統「神大文理農学部前」下車 徒歩5分

         開始: 14:00〜(予定)

         定員 :300 名( 参加登録、参加費ともに不要、ただし先着順)

         主催:神戸大学理学研究科

         ウェブ:第3回講演会@神戸大学の詳細はこちらから

         お問い合わせ: atlaskobe@gmail.com


  1. 箇条書き項目 第4回   2012年9月29日(土)

   会場:九州大学  箱崎キャンパス旧工学部本館第一会議室

      地下鉄 箱崎九大前駅より 徒歩約5分

    開始:14:00〜(予定)

    定員:150名( 参加登録、参加費ともに不要、ただし先着順)

   ウェブ:第4回講演会@九州大学の詳細はこちらから

   お問い合わせ:atlas.kyushu@gmail.com


講師(全4回とも、予定): 

川越清以(九州大学)

藏重久弥(神戸大学)

戸本誠(名古屋大学)

花垣和則(大阪大学)

山崎祐司(神戸大学)


この公演会シリーズとは別に、7月21日(土)に大阪にて一般向けの解説会を開催する予定です。そちらに関する詳細は、こちらをご覧下さい。