最近の研究活動
2014年3月30日 日本物理学会 第69回年次大会(東海大学)にて、「Belle 実験による tau の精密測定」というタイトルで企画講演
2013年12月11日 KMI International Symposium 2013 on ``Quest for the Origin of Particles and the Universe''にて、「Computing system at Belle II experiment」というタイトルで発表
2013年10月28日 第12回Bファクトリー物理勉強会にて、「Lepton flavor violation in tau decays」というタイトルで Review Talk
2013年7月15日 第12回アジア太平洋物理会議にて、「B Factory and Tau Lepton Flavor Physics」というタイトルで Review Talk
2013年4月26日 Bファクトリー計画推進委員会で偏極ビームとタウ物理に関してreview
2013年3月27日 日本物理学会にてシンポジウム講演
2013年1月19日 益川塾にてセミナー
最近の研究以外の活動
2014年2月20日 Bファクトリー物理勉強会 第13回ミーティング ホスト
2014年2月13日~15日 the 3rd KEK Flavor Factory Workshop (KEK-FF2014) 組織委員
2013年12月11日~13日 KMI International Symposium 2013 on ``Quest for the Origin of Particles and the Universe'' 組織委員
2013年11月25日〜28日 Flavor Physics Workshop 2013 企画・運営
2013年10月19日 第9回名古屋大学ホームカミングデイ 展示案内
2013年10月17日 ノーベル賞緊急講演会 「ヒッグス粒子の正体に迫る」 企画・運営・司会
