昨年度N研で博士号を取得した大久保亮吾さんが主解析者としてまとめた論文「Measurement of the branching fraction, polarization and time-dependent \(CP\) asymmetry in \(B^0 \to \rho^+\rho^-\) decays and constraint on the CKM angle \(\phi_2\)」 がPhysical Review D誌に掲載されました。
本論文では\(B^0\to \rho^+\rho^-\)崩壊の崩壊分岐比、縦偏極率に加えて、崩壊時間分布の粒子反粒子非対称性(CP非対称性)の測定結果を発表しました。この測定は、小林・益川理論におけるユニタリー三角形のパラメータの決定に用いられ、B中間子混合中に寄与する新物理を絞り込む上で重要となる測定です。本研究により、\(B\to \rho\rho\)崩壊を用いたアイソスピン解析によるユニタリー三角形のパラメータの一つ\(\phi_2 (\alpha)\)の測定精度をこれまでの世界平均値から\(10\ \%\)改善しました。
論文情報:
I. Adachi et al., "Measurement of the branching fraction, polarization and time-dependent \(CP\) asymmetry in \(B^0 \to \rho^+\rho^-\) decays and constraint on the CKM angle \(\phi_2\)"
[Phys. Rev. D, 111, 092001, 2025. https://doi.org/10.1103/PhysRevD.111.092001]